基礎研究・学生教育

  • 基礎研究・学生教育
    • 脊髄再生
    • 運動器科学
    • バイオメカニクス
  • イノベーション・社会実装
  • 学生教育

ENGLISH

基礎研究・学生教育

バイオメカニクス

研究室主任 名倉 武雄
概要

研究室では3次元動作解析装置による運動器疾患・外傷の動作解析、未固定屍体標本による運動器外傷・手術の生体力学的解析などを行っています。大学院生・チーフレジデントによる学位研究を中心に、10-15のプロジェクトが進行中です。

研究室主任

名倉 武雄 Takeo Nagura

特任教授
卒業年度1992年
留学1999年 - 2001年 スタンフォード大学工学部(アメリカ)
実績紹介

Point Cluster 法による膝3次元運動解析

大腿・下腿に多数のマーカー(Cluster)を使用することで光学式動作解析装置により大腿骨・脛骨の3次元運動を計測することが可能な手法です。X線透視などで計測することができないスポーツ動作・リハビリ動作における膝関節運動計測に応用することができます。

スポーツ動作における下肢関節負荷・キネマティクスの解析

様々なスポーツ動作における下肢の関節負荷・運動を計測することで、スポーツ障害のリスク評価やパフォーマンス向上をサポートすることが目的です。
毎年、医学部4年生の自主学習プロジェクトで数多くの研究を遂行しています。

歩行解析による運動器疾患の動的評価

様々な運動器疾患により体幹・関節に変形を来すと、歩行状態が変化します。歩行時の体幹位置や下肢関節負荷の変化は、臨床的な指標となります。X線などの静的な評価では明らかとならない様々な病態や、装具などの治療効果を定量的にみることができます。

FEMによる関節内応力推定

CT,MRIなどの医用画像から取得した形状データをもとに、骨・関節内の応力分布を計算することができます。骨折・靭帯損傷などのシミュレーションが可能です。

手内筋の機能解析

複数の筋・腱を任意の力で牽引するシミュレータにより、複雑な手内筋の機能を再現することができます。手内筋の作用により、指運動の軌跡が変化し指先がより遠くへ到達することが明らかになりました。

PAGETOP